カウンター無いと不安おじさんなので、青単テンポをはじめました。



が。。。


先攻2ターン目、鉄葉をどうすりゃいいんですかね(´・ω・`)



ちな、今日の晴れスタンは2−1でした
フロンティア成立せずにスタンに流れる男

ダメダメと思ってたデッキをちょっと改善したら3-0した件


もうちょい1マナクリーチャーを増やせば更にいい感じになるかもしれんね

デッキはこんな感じ

メインボード(60)
土地(24)
2《沼》
1《山》
1《平地》
4《断崖の避難所》
4《聖なる鋳造所》
2《竜髑髏の山頂》
2《血の墓所》
4《孤立した礼拝堂》
4《神無き祭殿》
クリーチャー(30)
4《どぶ骨》
4《忘れられた神々の僧侶》
4《オルゾフの処罰者》
4《組み直しの骸骨》
4《無慈悲な司教》
3《災いの歌姫、ジュディス》
3《真夜中の死神》
2《テイサ・カルロフ》
1《秤の熾天使》
1《薄暮薔薇、エレンダ》
呪文(6)
1《喪心》
3《屈辱》
2《議事会の裁き》
サイドボード(15)
1《ヴァレロンの有印剣》
2《溶岩コイル》
2《イクサランの束縛》
2《聖堂の鐘憑き》
4《トカートリの儀仗兵》
1《秤の熾天使》
1《恐怖の劇場》
1《天上の赦免》
1《最古再誕》


うん、負け負けの0−3でしたよ(´・ω・`)


ドラフトはそこそこやってて、フロンティアもちょいちょい。

相変わらずトップレアは持っていないので、何を組むか模索中でありやんす。
12/28はUQ取ってたんだけど、インフルA感染でダウン(´・ω・`)

せっかくエアの予定を立ててたのに。。。


つーわけで、年末年始はポンコツと化してます
なので、1枚追加購入Σ(ll゚Д゚ll)
3ターン目の暴君降臨にチャレンジするぜw
YMOが聞きたくなって、CDガサゴソあさってたら、OMYが出てきたw

まにゅきゅあ団とかトラバドール等も出てきて、20数年前を懐かしむ。。。



そーいや、新海監督の新作が発表されましたな。
音楽はまだ秘密とのことだったけど、天門さんに戻ることはないんだろーなー(´・ω・`)


あ、でも、晴れスタンで3-0したっす(゚∀゚)


タイトル通りなんだけど、ブロールはフロンティア以上に流行ってないと思うのだがいかがでしょうか?(´・ω・`)

晴れる屋もブロールを見限ったようだしね。

晴れる屋でガラスの仮面を読みふけってるんだけど、エロ展開(そんなわけない)がありそうな47巻だけ抜け落ちてるんだ。
コンチクショー!!

平日スタンで2ー1しかできない。。。
コンチクショー!!


MtG復帰を決めたときに、晴れる屋の初心者講習でマンツーマンにて指導してくれたスタッフの人が、今日で晴れる屋を辞めるとのこと(´・ω・`)
いつも私を見かけては声をかけてくれてたイイ人でした。

ありがとうございました。
またどこかでお会いできたらと思いますノシ


ここを見てるとは思えませんけど、なんとなくお礼を言いたくなった次第。

墓地に戦慄の影と破滅を囁くものが落ちていると思ってくだされ。
すでにラザーヴさんは戦慄の影に変身してます。

で、戦慄の影の能力起動、スタックで破滅を囁くものに変身した場合、7/7飛行トランプルになるんでしょうか?

なりそうな気もするんだけど、どうなのかしらん?
仕事をサボってはUQで、昼から晴れる屋にいました。

14:00のスタン 1-2 (´・ω・`)
17:00のスタン 1-1ドロップ (´・ω・`)

19:00のドラフト 3-0 (`・ω・´)

レアざくざくのドラフトでしたぞい

1-1 フェロックス
2-1 秋の騎士
2-2 生皮
3-1 アイゾーニ
3-2 リッチ
3-4 神聖な訪問

その他、アンコは疫病作り師x3、ゴルガリの拾売人x2とかで、
スペルなしの23クリーチャーデッキの出来上がりw

1Round目の2戦目を落とした以外は危なげなく勝利でした。

ゴルガリとデミーアがスカスカだったみたいで、泥棒ネズミとか流してたら
2周目でも戻ってきてた。

フライヤーで殴られた記憶も全然ないし、いろいろと渋いパックだったのかもしれない。


ドラフトよりもスタンのデッキをなんとかしないとだわさ
手持ち枚数
トーナメントでよく見かけるカード達

6マナヴラスカ … 1枚
暴君 … 2枚
アズカンタ … 2枚
侮辱 … 3枚

翡翠光のレインジャー … 0枚
不滅の太陽 … 1枚(行方不明)

再燃するフェニックス … 0枚
テフェリー … 0枚
カーン … 0枚
ライラ … 0枚
ベナリア史 … 0枚

ビビアン・リード … 1枚
ニコル・ボーラス … 0枚
輝かしい天使 … 0枚

弧光のフェニックス … 1枚
破滅を囁くもの … 2枚
暗殺者の戦利品 … 1枚

なんにも作れなくね?(´・ω・`)
今使ってるデッキですけど、誰か診断してくれないかノー

使っての実感だけど、枕戈+待旦が結構ヤり手
ミドリ馬アタック、返しにアンタップ→ブロックとか強すw

疑問点
ハダーナの登臨を入れる必要あるのか
マナベースはどうするのが正しいのか
青単サイストームに勝てるん?(まだ当たってない)
サイドはどうすべきか


あ、9/10のサービススタンでも3−0してます(*´ω`*)
赤単、BUビート、WB騎士でした

Main Deck
4《霊気拠点/Aether Hub》
1《廃墟の地/Field of Ruin》
7《森/Forest》
4《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
2《灌漑農地/Irrigated Farmland》
2《まばらな木立ち/Scattered Groves》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
24 Lands
3《排斥する魔道士/Exclusion Mage》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
4《鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion》
3《茨の副官/Thorn Lieutenant》
4《蔦草牝馬/Vine Mare》
2《歩行バリスタ/Walking Ballista》
24 Creatures
2《顕在的防御/Blossoming Defense》
3《枕戈+待旦/Prepare // Fight》
2《ハダーナの登臨/Hadana’s Climb》
3《セラからの翼/On Serra’s Wings》
2《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
12 Spells

60 Mainboard Cards

Sideboard
2《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
3《うろつく蛇豹/Prowling Serpopard》
2《悔恨する僧侶/Remorseful Cleric》
1《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
2《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2《否認/Negate》
1《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
1《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1《ビビアン・リード/Vivien Reid》
15 Sideboard Cards
参加してきましたよ。
予定通り。

以下結果

・ホリデーサービス 2回戦

1Round
○ ー × ー ×

2Round
× ー ○ ー ×

ダメすぎじゃね?
相手デッキの記録がないし、記憶もない(´・ω・`)


・休日スタン杯クラシック 5回戦

1Round GBU
○ ー ○
黒相手には緑馬強すぎウマウマw

2Round GBR
○ ー × ー ○
負けたマッチは、土地事故とマナクリ焼かれ

3Round UW王神
× ー ×
サイドの悔恨する僧侶引かず、ブロント丼引かずで負け夫
緑馬がブロックされないにしても、厳しいマッチですな

4Round 赤単ゴブリン
○ ー ○
鎖回されなかったのでなんとかなったし、緑馬セラ翼で暴力

5Round GBR
○ ー × ー ○
2マッチ目にブリンガーの先手必勝を打たれて負け
大災厄ケアしながら、緑馬と暴君にセラ翼がつけられれば負けないす


結果、オポ低く4位/31人

久々にしては頑張ったと思う

リストは晴れる屋にうpされたら転載します。
なお、デッキは緑白青の呪禁セラ翼
(入力がめんどいという噂w)

デッキ追記

Main Deck
4《霊気拠点/Aether Hub》
1《廃墟の地/Field of Ruin》
7《森/Forest》
4《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
2《灌漑農地/Irrigated Farmland》
2《まばらな木立ち/Scattered Groves》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
24 Lands
3《排斥する魔道士/Exclusion Mage》
4《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
4《鉄葉のチャンピオン/Steel Leaf Champion》
3《茨の副官/Thorn Lieutenant》
4《蔦草牝馬/Vine Mare》
2《歩行バリスタ/Walking Ballista》
24 Creatures
2《顕在的防御/Blossoming Defense》
3《枕戈+待旦/Prepare // Fight》
2《ハダーナの登臨/Hadana’s Climb》
3《セラからの翼/On Serra’s Wings》
2《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
12 Spells

60 Mainboard Cards

Sideboard
2《殺戮の暴君/Carnage Tyrant》
3《うろつく蛇豹/Prowling Serpopard》
2《悔恨する僧侶/Remorseful Cleric》
1《豊潤の声、シャライ/Shalai, Voice of Plenty》
2《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
2《否認/Negate》
1《残骸の漂着/Settle the Wreckage》
1《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
1《ビビアン・リード/Vivien Reid》
15 Sideboard Cards

MtG殆どやってません(´・ω・`)

なので、明日は久々に晴れスタンに出ようかと。
あと9/12夏休みを取ったので、ストアチャンピオンシップにも参加しようかなって思ってる。

あとはデッキが無い。。。

GP千葉の前哨戦として、晴れプレリに来たのはいいけど、大雨でプレリキット届かずプレリリース中止とか(´・ω・`)

手ぶらで来てるから何もできんぞなもし



シングル割引券、100枚ぐらいくれてもいいんじゃね?w

数えたら26連休だった(´-ω-`)

社会復帰して1週間だったわけだが、マジックは全然してない状況です。
ドミナリアが全然わからんので、スタンのデッキも組んでません。

なので手始めに、水曜日のbrawlに出ようかと思ってるす。

会社は早退するですw

《不可解な終焉/Baffling End》 のほうが強いじゃん
何でこんなに高いの?と思ってたら

瞬速ついてたのねw


したらば、こっち使うよね(*´ω`*)

うーーーーん

個人的にはライラよりシャライに可能性を感じてるんだけど…




ちなみに、プレリも出てないしシングルも買ってないのでDOM環境わかりませんw

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索